静岡の金目鯛と福井の船上活〆の赤鰈
2020/01/23
鮮魚
毎度味範家です。
この日の鮮魚は普段よりより良い魚が多かったです。
仕入れた中でリーズナブルにお得に提供出来たのは静岡の金目鯛と福井船上活〆の赤鰈です。
どちらとも鮮度が良く入荷出来たので、お造りにて提供しました。
金目鯛は自慢の皮目を残す皮霜造りにて(湯霜造り、松皮造りなど様々な名前があります。)
そして赤鰈は水洗いをしているとキレイな卵巣を持っていたので鰈の子を炊くことにこれは特別なお通しです。
赤鰈がお造りで食べられるなんて兵庫県下では珍しいのでは??
淡白で甘味があるそのような白身魚のお造りです。
このお造りと日本酒それも軽い日本酒でなく重みのある香住鶴や宗玄などしっかり酒らしさを感じさせてくれる日本酒が鮮魚のお造りをより引き立ててくれるでしょう。