濃厚雲丹が絡む雲丹フォンデュ鍋!!
毎度味範家です。
今日は新メニューの雲丹フォンデュ鍋について書かせていただきます。
先ず、先日、雲丹しゃぶ鍋なるものを食べたのですが、美味しいけど雲丹が絡まない、、、〆の雑炊も美味しい!!
これは改良の余地があるなと思い、雲丹しゃぶ鍋を追及!!
トロミをつけるために雲丹を足したり、あれやこれや、、、出来ました。。
雲丹の濃厚な出汁が具材に絡む!!味範家雲丹フォンデュ鍋の完成です。
ちょっと雲丹使い過ぎたので、一人前5,000円単価なりまさしたが、、、評判は上々です。
日本酒好きが、良く御予約いただいてます。
焼酎も合うのですが、、、麦焼酎や米焼酎のお湯割り!!焼酎は海鮮料理にとても合います。
ちなみに、味範家の麦焼酎のおすすめは牟禮鶴です。
牟禮鶴は減圧蒸留焼酎と常圧蒸留焼酎と2つの焼酎のブレンド後味スッキリ夏牟禮鶴と!トヨノホシを使った香り酵母の特別な焼酎。がございます。
続いて、味範家の米焼酎は武者返しです。
こちらは熟成しても美味しい酵母を使った焼酎で、麹が丁寧に造られているので、温度変化でとても楽しめます。
ソーダ割りでスッキリ甘味を楽しんだり、お湯割りでコクを楽しんだり、温度が下がると甘味を楽しめたり、と武者返しの米焼酎で様々な楽しみ方が楽しめます。
また、武者返し独特の飲み方は直燗ロック!!これは熟成向きの武者返しで麹を丁寧つくる過程があって美味しい飲み方です。
米焼酎武者返しを直火で燗付けして、熱燗にする事で熟成を促進させます。
それを氷を入れたロックグラスにぶちこむ!!急激な燗冷ましを作りますすると甘味が広がります!!
是非この飲み方は試してほしいてす。
この冬は味範家で雲丹フォンデュ鍋と日本酒も良いですが、雲丹フォンデュ鍋と焼酎を楽しむのはいかがでしょうか?
日本酒の街神戸三宮で焼酎をおすすめする禁煙の海鮮居酒屋味範家!
TEL072-335-2889
住所神戸市中央区下山手通2-11-1KSMビル304
アクセス/JR三ノ宮駅~8分目印は東急ハンズと生田神社。